こんにちは。
今日は何も出来ないこのモヤモヤした胸の内を書かせてください。
猫は我が家の長男猫です。
タイトルの通りです。
まず私は契約社員として勤務していますが、時給です。
つまり、勤務時間を削られたらダイレクトに収入に響きます。
私を雇ってくださっている会社は、広い定義でいうと小売業です。
つまりは、コロナで売上を増やした会社です。
全店舗300近くある大企業になります。
(上場はしていません。)
いきなりこの店舗の従業員の勤務時間を削ってね。との通達があったのが半月前。
パートさん、バイトさん、契約社員、正社員関係なく削ってねとの事。
正社員組は、残業代稼げないーぐらいの感覚で、契約社員以下の時給組の出勤を減らし始めました。
正社員は基本給です。
つまりは固定なのです。
私達は時給です。
1時間削られたらその分給料カットです。
普段は8.5時間勤務のとこを、6時間勤務にされました。
今月私は約2万少ない計算になっています。
パートさん達は、酷い人は勤務日前日に明日休んでとメモ書き1枚で休まされていました。
店長にかけ合っても、マニュアルだからの一点張り。
本部に問い合わせる事すら許されません。
元正社員なので分かるのですが、正社員は残業代が無くても生活出来る程もらえますし、ボーナスで約1月分入ってきます。
契約社員の私たちに雑務を任せれば、日々の仕事内容はとても薄く、苦情対応も契約社員です。
こんだけ嫌なら辞めれば良いと思いますよね。
今私は妊娠中で、休職可能かつ産休育休手当の手続きが控えている為転職困難状態です。
社員の頃と同じ仕事をしていて、時給はパートさんと一緒で、毎月の給料は万単位で減っていく。
もし労基に通報したら、犯人探しをされ、退職に追い込まれます。
支払いの引き落とし日の事を考えると、毎日憂鬱です。
自分にもっとスキルがあれば、稼げるのに。
掛け持ちするにも変則シフトかつ、子ども1人いる為時間の融通が効かない。ましてや妊婦。
こんな人間誰も雇ってもらえませんか。
ネガティブな記事すみません。