現在、妊娠後期の切実な悩み。
髪ばっさばさがっびがび問題です。
写真を載せようと思いましたが、あんまりにも汚くお目汚しになる為やめました。
元々髪が太く、毛量がとても多い方で扱いにくく、美容師さんも頭を抱えるほどです。
それが妊娠する事により、気付いたらばっさばさの枝毛まみれになっていました。
原因として
・初期の悪阻でアイスのパピコしか食べれない生活が続いた
・子供が風呂場から先に逃走するので自分のメンテに時間がとれない
・お腹が大きくなり寝苦しくなって純粋に睡眠不足
この三点があげられます。
辛すぎ。
髪は女の命。
対策
通常状態であれば、食生活を変えたり、睡眠をしっかりとったり、ヘアケアで保湿をしっかりとったりすれば改善するそうです。
枝毛の原因は、食生活が荒れたり、パーマやカラーを多くしたり、ドライヤーやアイロンを当てまくったりだそうです。
タンパク質やアミノ酸が不足しているとキューティクルが作られなくなり、髪が荒れるそう。
枝毛が出来てしまった場合は、切るしかないそうです。
ドライヤーは一年前にパナソニックのいいやつを購入しているので、あとは食生活かなと。
店員さんに性能を聞いて、剛毛に合いそうなやつがこれでした。高い。
リンク
シャンプーやトリートメントをアミノ酸系にする手もあるそうですが、すでにアミノ酸系でした。
シャンプーとトリートメントはコタ。
リンク
これは純粋に気になるけど、まだ手を出してないやつ。
市販で1000円越えは高めなので中々手を出せずにいます。
リンク
リンク
美容院には臨月手前で行きます。
産んだら行く暇ないですしね。