子と猫と私と

育児··体験談など

コロナ禍の予定帝王切開 ╴入院準備編 ╴

スポンサーリンク


2人目を予定帝王切開で出産しました。


めちゃくちゃ悩んだ入院準備。


インスタ見たらオシャレな入院準備鞄とかしかなくて全く参考ならんで困ったので、備忘録として記しとこう。




入院期間10日間

面会禁止(荷物の受渡しはナースステーションで看護師さんがしてくれる)

1階に売店あり


上の子はおばあちゃん家でお泊まり会中だから、極力持ってきてもらったりを減らす為に着替え大量。
旦那は仕事で週末1日お休みあるかないかで、平日は家に帰れないお仕事。



入院バックの中身

手術前日に着るゆるめのジャージ 1着

前開きパジャマ 5着

Tシャツタイプのパジャマ 1着

産褥ショーツ 3着

授乳ブラ 3着

マタニティパンツ 3着

ブラトップ 3着

バスタオル2枚

タオル2枚

赤ちゃん用ガーゼ3枚

夜用ナプキン1袋

母乳パッド 大量

お風呂セット

2Lのお茶3本

500mlの水2本

ゴミ袋

S字フック

カロリーメイト

こんにゃくゼリー2袋

ボールペン

クリアファイル

充電器

イヤホン

お箸

コップ

退院着(私と赤ちゃん分)

化粧品


これだけの荷物を入れる為には、キャリーケース1個とボストンバックとトートバッグが必要でした。


ほぼ消耗品だったので、退院の時にはトートバッグまで荷物を縮小出来ました!