正直、こんなん経験するのは私だけでは?っていう話
こんなバカもいるんだなーって淡い感じで見てて下さい
ETCカードが強制解約くらったきっかけ
とある事情なのですが、かいつまんで話すと勝手に使い込まれた挙句、半年程、請求書などの届いてた書類系を隠されてて
結果、クレジットカード強制解約
信用情報機関にもきっちり事故情報が載り、晴れてブラック入り
勿論紐付けて発行していたETCカードも使用不可
高速道路のETCゲートでバーが開かなくて、その場で料金所の人に現金で支払ってとりあえず通過
すぐにカード会社に電話して上記の事を知る、というね
クレジットカード無しでETCカードを発行する方法
手段として、
- ETCパーソナルカード
- 家族カードでついでにETCカードも発行してもらう
(例)
旦那さんのクレジットカードの家族カードのついでにETCカードの発行は可能です
主契約の人に事故情報が無ければ、家族カードの持ち主に事故情報があっても発行してくれます
なにそのETCパーソナルカードって?
ETCパーソナルカード
公式ページに飛びます
クレジットカード無しでも作れるETCカードです。
私はこれにすっごい助けられました。
仕事柄高速を使い、その交通費の請求にはETCレーンを通った請求書じゃないと受理してもらえなかったから。
保証金を預けて作り、使った金額は口座引き落としされます。
保証金は、カードを解約する時に戻ってくるシステムです。
システムとして、
保証金の金額によって使える金額が変わってきます
保証金の最低金額20,000円で、20,000円単位で増額が可能です。
保証金の80%が上限として、その上限を超えると一時的に使用停止され、口座引落としが行われてから再び使用する事が出来ます。
(例)
保証金20,000円
使用上限16,000円
このカードのデメリットは、
- 年会費1,275円込かかる
- 申込から届くまで時間がかかる
この2点
でもクレジットカードが持てない人にとっては神のお導きのようなカードなので待つのは苦じゃなかったです。
まあ、普通に生活してたらクレジットカード使い込まれるとかされないわな
もし周りで困ってる人がいたら教えてあげて