20GBで税込2,970円という(執筆時2021年9月)驚きの格安価格で注目を集めた「ahamo」。
この記事では、筆者のむすくがahamoへプラン変更する時に調べた、ドコモ光との関係、ドコモ光の名義はどうなる、今払ってる端末の分割代について、の疑問について書いています。
ahamoではドコモ光セット割は対象外
結論からいくと、ahamoはドコモ光とのセット割は対象外です。
また、ドコモ光セット割以外の、「ずっとドコモ特典」、「ファミリー割引」、「みんなドコモ割」、「ハーティ割引」、「子育てサポート割引」も全て対象外になります。
つまり、2,970円(税込)より安くなる事はありません。
割引が無かったとしても、ドコモ内の他プランと比べてもahamoは安いプランなので変更する価値があります。
ahamoは5分以内の通話無料で、電話を5分以上する人向けにかけ放題のオプションもあり1,100円/月(税込)です。
格安プランでかけ放題オプションがあるのはありがたいですね。
ahamoに切り替える時ドコモ光の名義はどうなる?
まず前提として、
- 現ドコモユーザー
- ギガプラン、ドコモ光契約中
その場合、ギガプランからahamoへプラン変更をしても、ドコモ光は継続して使用出来ます。
ドコモユーザーの場合は、プランの変更という扱いで、オンラインで申込みをして即反映されました。
ドコモ光の方は、手続きの必要なく継続しています。
ahamoにプラン変更したら端末分割代は一括払い?
ドコモユーザーであれば、プラン変更をしても、端末分割払いを継続出来ます。
20GBで税込2,970円という(執筆時2021年9月)驚きの格安価格で注目を集めた「ahamo」。
これまでの料金プランからすると、かなりの格安プランなので、多くの人が検討しています。
しかし、その安さ故に割引が対象外なので、自分のプランと比較して、利用状況に応じて検討しましょう。